【ブルガリアンスクワット】やってみようと思ってるだけの主婦
我が家の2階は
いつからサウナになったんや???
eteでございます
のがさん、ありがとう
勝手にお世話になりまくっている
のがちゃんねるさんから
また新しい動画が!
「最強おしり」
これは見るからにキツそうだぁ
最後までやり切る自信がないぞ・・・
次の日は確実に足ガクガクだぞ・・・
って思いながら
プロテイン片手に動画を見ている主婦です。
まだやってません笑
「やってへんのかいっ!」
それにしてものがさん、スタイルめっちゃ良いです!
最初にのがさんの動画を見つけたころは
決して太っているわけではないけど
もっと、ポチャポチャというかフワフワというか
そんなイメージだったのですが
いまや、ピッとしてキュッとしてシュッとして
とにかく、抜群のスタイルです
すごい努力をされたんだろうなと
いつも感心しております。
ありえへん!
やっとこさ、我が家の冷蔵庫が新品になりましたぁ!
3年前に買い替えて
最初の不具合は買った年の夏。
冷蔵庫は冷えてるけど
冷凍庫が冷えない・・・
アイスクリームはぶにょぶにょ
保冷材はいつまでたっても固まらない
修理に来てもらうとその時だけ直る。
で今年、暑くなり始めるとまたアイスクリームが・・・
あの硬いで有名なお高めアイスでさえほぼ液体
氷も一回溶けてまた固まった感じで引っ付いてる
2回の修理後も直らず
結局交換となって昨日設置
「暑い中お疲れ様ですぅ、お茶飲んでってくださいね~」
と丁寧に送り出した・・・
まではよかったんですが
信じられないトラブル発生!!!
4時ごろに設置が完了し
中の棚やら引き出しやら
ぜーーーんぶ出して洗って拭いて
外回りもアルコールで消毒
床も拭いて
出してた中身の食材も全部戻して
じわじわ冷えてきたなぁ、ホッ
としてると電話
「お客様のとこに入れた冷蔵庫、別のものと間違えて設置してしまいました
これから交換に伺います」
「え?何?どゆこと???今、やっと完了してホッとしたとこなんですけどー。
もうこのままで何とかなりません?」
「無理なんですぅ、本来入れるはずのものより容量が小さいんです。」
「小さくてももういいから、このままでー!」
「申し訳ないですが交換させてください」
イッライラしながら
せっかく冷え始めた食材を
また外にぜーーーんぶ出しましたよ
夕方の、みんなが仕事から帰ってくるクソ忙しい時間に
来ました
平謝りの業者さん
イライラのeteさん
わたくし、暑い中頑張っておられる方々には
普段はとっても感謝してるおばちゃんです!
しかし今回だけは、ありえへん間違いに。
そして「グレード下がっててもいいからこのままで!」
っていう希望も受け入れず。
主婦が一番忙しい時間帯にまたやってくるということに。
久々に腹が立ちました
そして、2回目の洗浄と消毒
終わったころには食材はぜーんぶ、あったまってました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません